• あなたの夢をかなえたい、女性鍼灸師による高槻市の鍼灸専門治療院 少ない鍼数で結果を出す 鍼灸が初めてな方も安心して受けて頂けます

落語と鍼灸

鍼灸わかばに落語家の林家愛染さんが来院されました♪というのも、10月11日(月)繁昌亭で愛染さんが披露される落語に鍼のシーンがあり、当院の患者さんのご紹介で鍼の勉強に来られたのです。とても熱心に見学さ …

続きを読む


暑さ対策

鍼灸わかばは西向きなので、午後からの日差しは強烈です。そこで暑さ対策にすだれを導入。これが意外と大活躍!日差しをカットすると室内の温度上昇がかなり押さえられます。この猛暑の中、去年より電気代が約200 …

続きを読む


冬に向かって陽気を補充!

先日、岡山県奈義町のビカリアミュージアムへ行ってきました。奈義町はビカリアという巻き貝の化石が多数発掘されることから、約1600万年前は海抜0メートルの海辺だったそうです。今はすっかり山間なので不思議 …

続きを読む


京都帝釈天

先日南丹市方面をドライブ中、京都帝釈天を見つけました。「へ~京都にも帝釈天があるんだ」と柴又の帝釈天にも行ったことはないのですが、立ち寄ってみました。すると参道になんと108個の鐘が! 行きは願いを込 …

続きを読む


大好きな本

患者さんが本を貸してくださいました。“グレゴリ青山著 京都「トカイナカ」暮らし”です。グレゴリ青山さんは、私が20代の頃よく読んだ作家(漫画家)さんです。当時は海外旅行関連の内容が多くて、「自分もこん …

続きを読む


冒険・探検とは

患者さんから私の頭をびびっと刺激する本をご紹介頂きました。この本を読むまでは冒険とか探検って、私とは全く縁の無いものだと思っていましたが、どうやらそうでもないようです。そして冒険や探検は時代によってそ …

続きを読む